産地直送のカニを通販でお取り寄せをするときに気をつけたいポイントを掲載しています。
せっかく奮発してお取り寄せをするのですから失敗のないようにしたいものです。
オススメのショップリンクもあります。
カニの通販で大事なことはやっぱり利用した人の口コミです。
旅行のネット予約で有名なリクルートの「じゃらん」でも宿の口コミは大変参考になり、口コミの良い宿ではたいてい満足して帰れます。
ネット通販では悪い口コミは一度にひろがり、良い口コミは少しず積み上げられていきます。
口コミが多いということはそれだけ多くの人に支持されていて満足度が高いということになります。
テレビや雑誌で紹介されたものは興味をそそります。しかし1回紹介されてもその後、味が落ちたりすることもあります。
近くに旨いラーメン屋があって、メディアで紹介され客足が伸びると調子にのって店舗を増やしたりして儲けにはしり、あげくにつぶれてしまう例も多々あります。
一度だけでなく、何度も紹介されていれば味も評判も変わらないことの証明です。
カニは水揚げされてから茹でられます。このときの茹で方によってカニの味は変わってきます。
つまり職人さんの腕やさじ加減で味が左右されるため、古くから専門の職人がいるお店はおいしいカニの証明だということです。
特に市場関係者が腕をみこんで注文していく店などはオススメでしょう。
釧路で創業40年の老舗 カニ専門店。
老舗の専門店だけあり、目利きのプロが市場から仕入れる。
浜関係者の人にも「北釧水産さんぐらいきびしい選別で出荷している蟹屋もいないよ」と言わしめる程。
メディア紹介
『Hanako3/13号』食卓にシアワセを呼び込む、全国おいしいもの図鑑に掲載
JCB「THE GOLD」11月号「THE GOLD」アンケート 読者が選んだランキング
日本テレビ「極上!腹ペコ旅レシピ」 他
口コミ件数 18000件、無料会員登録数 20万人を超えるネット通販の専業店。
安心して返品できる専用フォームの設置、お中元・お歳暮などのギフトなどはお届け完了を自社で確認しているするなど、ネットショッピングの不安を極力取り除き、安心して買い物ができるシステムを確立している。
ネット通販が初めてで不安、という人にはオススメです。
メディア紹介
静岡で人気のお取り寄せ専門誌「グルメNAVI はなまる」に紹介
「スーパーニュース」で「北の達人おせち」が作り上げられるまでの商品選定、試食会などが紹介
読売テレビ「あさパラ!」で「業務用」特盛タラバ折れ足BOXとわけあり特上たらこが紹介 他
創業時は、北海道内のホテル、ドライブイン、土産物店などへの卸業を専門としていた海産物の専門店。
港からのアクセスの良さを利用し、常に品質の良い蟹を低価格で販売する事を可能とした事で、ユーザーからの支持が高い。
2008年11月には、、新千歳空港にショップをオープンし多くの買い物客で賑わいをみせている。
メディア紹介
『はなまるマーケット』2010年2月5日、十勝かまくらロールが紹介。
TBS系『ピンポン!』で訳ありかにシャブと訳ありタラバガニが紹介。
第53回全国水産加工たべもの展にて『水産庁長官賞』を受賞。 他